小説作者登録ページ第6期


第6期/平成19年1月1日〜
・登録受付年月日・お名前(ふりがな)・ウェブサイト・代表作品名・自己アピール・QBOOKSをどこで・QBOOKSの印象


平成19年12月28日・波無吉・unfaithful-・っしゃす-・-

平成19年12月6日・3737☆★・-・無感覚症候群(別SNS)・ふらりとやってきて、ふらりと去っていきます。・ヤフー・オンエアバトルを思うのであります。

平成19年11月28日・SuzzannaOwlamp(スザンナオーランプ)・きいろのimpositive decade・特になし・勉強したくてしょうがない。いい文章が書けるなら。・ネットサーフィン・五年前とは雰囲気がガラッと変わったような気がします。

平成19年11月24日・森 イツキ(もり いつき)・--・面白いものを書こうと割と頑張ってる/気がします。・インターネット 検索したら出てきた・バトルという響きが面白そうですね。
平成19年11月18日・禄樹・--・昔、下手なSF小説かいてました。描写の難しさにいつもなやんでます。今は短く、的確にかけたらと思ってます。・知人のHP・こじまんりとしてよいのでは

平成19年11月16日・日向さち(ひなたさち)・陽だまりの猫・どれだろう……・久しぶりに1000字のステージに帰ってきました・ヤフー検索で・もっと活性化させたい

平成19年11月11日・紅月赤哉(あかつきせきや)・B・S・DHouse・ 「鈴木の景品」「ペラペラボレンゴ」・書かずに悩むならまずは書け!/作品100面相目指してとにかく書いて書いて書きまくる。/人間書くからこそ続けら れるということで作品数がやけに多いです。/それだけに、何かしらお気に入りが見つかるかもしれません。どうぞお気軽におこしください。・検索をしていた ら見つけました。・非常に活発な印象があります。

平成19年10月16日・りんね・-・Virus・お久しぶりです。長いこと家出してたけど、帰ってきた娘みたいな感じで「ただいま」。・ネット・Qさんだいすき。スタッフもがんばってて、えらい!

平成19年9月30日・なめくじ・--・傷はあるが全力で!!!インターネットいい!!!

平成19年8月31日・ハンドメイドC(はんどめいどつぇー)・--・はじめまして。短い話を作るのが好きなCです。/よろしくおねがいします。Yahoo!から面白そうですね。

平成19年8月28日・鴻ノ巣だりや(こうのすだりや)・---・-・-

平成19年8月9日・ゴンネギ・-・-・お願いします。・-・-

平成19年8月8日・ラム・-・-・いい作品を書きたいと思います。・Yahoo!で・気軽に投稿できそうで良い印象でした。

平成19年8月3日(更新)・鳥野 新(とりの しん)・-・-最近アホなエロ=鳥野ってみんな思ってませんか??・ネットサーフィンしてて・スタッフの皆様の情熱を感じます。とても楽しいけど緊張感のある場所です。

平成19年8月3日・葉月瞬(はづきしゅん)・おとぎの森・ 生誕〜The wing of the time〜・不思議系小説が得意です。/独自の世界観が書けたらいいなぁと思っています。・古くはテラロマンスというサイトでバトカメのお誘いがあってそ の時に。最近では「超短編文学賞で天下を取る」コミュで。・面白そうなイベントがやっているなぁ。/自分は何処までいけるだろう。

平成19年7月28日・綾田 周(あやだ しゅう)-・腕・日常の中の非日常的な部分を文章にしたいと思います。検索システムで★・たくさんの作品が読めて、活気もあり、いいところだと思います。今後も宜しくお願いします。

平成19年7月10日・葱(ねぎ)--もっと文章が上手になりますように。物書きの生態というサイトから・もっともっと繁栄しますように!
平成19年7月8日・風月 翠(ふうげつ みどり)--本が大好きな一人間。新参ですがよろしくお願いします。ブログ上でいろんな作風の方々がいておもしろそう。

平成19年6月16日・青井 空(あおいそら)--ある作家の作品を読んで楽しい

平成19年6月8日くーろこキノコと考える人-つ たない小説をぽつぽつと自作している、ただの趣味的文章書きです。・検索エンジンから知った。・第一印象はおもしろそうな場所です。/自作で小説を書いて る人にはとてもおもしろいと思います。/でもまだ僕は参加もしてないので、時間によってその印象は変わるかもしれませんが。

平成19年5月29日麻埒 コウ・--一日に二回くらいしてます。「創作」でグーグル先生に教えてもらった建設的なサイト

平成19年5月26日raku・--・-・どーも。

平成19年5月19日tio・--知人のサイトで紹介されていたブログにて。こういうのがあるのかという軽い驚き。

平成19年4月10日・電子鼠(でんしねずみ)・-現在中学生のヒヨッコ小説家です。/将来の夢は小説家……、ここで腕を磨きます!・ネット検索・『無料』ってところに惹かれました。/タダかつ小説か好きがたくさん集まっていて、しかも批評もしてくださるとは……/感無量です/

平成19年3月28日・君繋・-煮込みうどんは冬に食べるものっていう固定観念にすこし不満を持っています。好きだから。味噌煮込み。味噌煮込みを知らない人は自分で検索してください。/えーと、小説を書きます。味噌煮込みとはたぶん関係の無いものを。でも好きです。ネットサーフィン。ピース。おばQが本を読もうとするときっと手伸びるよね。QBOOKS。

平成19年3月28日・緋川小夏(ひかわこなつ)<青野岬>・緋川小夏の潮待ちblog・Qに投稿した作品の中では25回3000字「夜光虫のいる海」が好きです。ハー レクイン社主宰のショート・ラブストーリー・コンテストで自作「セカンド・ガール」が優秀賞をいただきました。5月に受賞者の作品を集めたアンソロジーが 文庫で発売されます。/そのほか略歴として「季節はずれの岬のまちで」(扶桑社リアルロマンス文庫「愛のかたち」収録)「ひと夏だけの楽園」(九天社「マ チともの語りvol.1福岡」収録)「コロッケ」新潮社・第3回R-18文学賞最終選考などがあります。ネット上を彷徨っていてたまにふっと、ここに帰ってきたくなります。
私の心の拠りどころ。または故郷。


平成19年2月28日・矢崎凜子(やざきりんこ)・夜は真夜中・『白日』・小説・イラスト等レトロ/幻想的な作品を制作しています。・友人に教えてもらいました・みなさんの感想が聞けるので、大変ためになると思います。

平成19年2月27日・宮島 旭(みやじまあさひ)・-・-・-・-

平成19年2月19日・長田隆一朗(ながたりゅういちろう)・-・変な小説を書きます。・Yahoo!・ハツラツ

平成19年2月12日・田村タカユキ・-・何回か体感バトルには投稿していましたが、もう少しやってみたくなりました。よろしくお願いします。・yahoo検索で・誰でも気軽に投稿できるので、接しやすい感じがします。

平成19年2月12日・千地有井(せんちゆうい)・cm・これまで短歌や川柳などの短詩型文学をやっていました。でも小説執筆歴はありません。新しい分野にチャレンジです。・ヤフーカテゴリ独創的な事業を行っている。
平成19年2月11日・ようこさん。・レトルトカレーを極める会橋本住男さんの話・「ずれています」あるいわ「ずれてると思われているな、と思っています」・ブログめぐりをしていて・送信ボタンを押してしまえば、あとに何も残らない快感・・。バトルが始まっておのれの作品を読み返すとき、はらわたがでんぐり返るような不快感。。。それもじきに快感へ・・・嗚呼。

平成19年2月11日・青春ティラノ・-・一票目指して頑張ります。・参加していた友達から・いい機会、きっかけを提供していると思いました。

平成19年2月9日・飛田真理男・-・新米です。宜しくお願いします。インターネット-

平成19年2月8日・如如・-・そっとバトルの隙間に潜んでいました。参戦、してみようと、ふと思いたち。友人から。和やかだなぁ、と。

平成19年2月6日・akky(あっきー)・日々是自己主張4年ほどのブランクを経てまた最近小説を書き始めました。初心者の手慰みですがよろしくお願いいたします。Yahoo!検索コンテンツがいろいろあってワクワクします。

平成19年1月21日・hell・-・-・-・-

平成19年1月12日・チェリー木下(ちぇりーきのした)・ダンス&ドラマユニット「ASIAN TURKEY PARK」・大久保フォンテーヌ・舞台ユニットASIAN TURKEY PARK(アジタキ)でオリジナル脚本を書いています。どんなに短い文章(あるいはト書き)の中にも、鮮明な情景を映せたら素敵だと思います。・インターネット・皆さん楽しんでらっしゃる様子がうかがえます。

平成19年1月8日・トキオ・-・-・-・-

平成19年1月3日(更新)・瓜生遼子・-・-・-・-

平成19年1月1日・藤田揺転(ふじたろくろう)・犀は投げられた・今年中にアナトーを越える。・第六感・白い。


掲載項目/登録受付年月日・お名前(ふりがな)・ウェブサイト・代表作品名・自己アピール・QBOOKSをどこで・QBOOKSの印象
第1期/平成14年登録
第2期/平成15年登録
第3期/平成16年登録
第4期/平成17年登録・第5期/平成18年登録
第7期/平成20年登録・第8期/平成21年登録
(登録受付年月日から1年間/登録期限内の〆きりバトルまで有効です)